インフォメーション

「UMI no INOCHI in延岡」 開催のお知らせ

株式会社ケーブルメディアワイワイ(延岡市)とASATEC株式会社(東京都)は、まち全体を活用したデジタル展覧会「UMI no INOCHI in延岡」を3月26日(木)から開催します。
UMI no INOCHIは、まちと連動する並行現実の世界を舞台に、海の生き物を知る体感型デジタル展覧会です。並行現実の世界をのぞけるアプリ『Paraworld』で体験いただけます。
GPS、景観認識、AR・VRの技術を連携し、延岡市を中心とした宮崎県北エリアで115種類の生き物を展示します。
本展覧会は、最先端の技術を活用し子どもたちに新たな体験価値を提供することや、地域内の回遊性を高め観光推進・消費喚起によるまちの賑わいづくりに寄与することを目的に企画しています。

【開催概要】
期間 : 2025年3月26日(水)~6月29日(日)
場所 : 宮崎県北エリア(延岡市、日向市、高千穂町、日之影町、門川町、美郷町、都農町、川南町)
料金 : 600円(アプリ内課金)
主催 : 株式会社ケーブルメディアワイワイ/ASATEC株式会社
特設サイト : https://paraworld.cloud/specially/uminoinochi/

【コンテンツ詳細】
スマートフォンで3つの体験をお楽しみいただけます。

 

(1)

並行現実の世界は街と連動!現実の世界を移動しながら日本に生存する海の生き物のデジタル標本60種とレアバージョン60種の合計120種を集めていきます!獲得した標本はいつでも確認できます。宮崎県北エリア全域でお楽しみいただけます。

 

(2)

並行現実の世界をのぞくと光と癒しの音楽とともに幻想的な海の世界が出現します。深海ゾーン、北極南極ゾーン、クジラゾーン、サメゾーン、ある映画の生き物ゾーンなど延岡市内の10箇所で55種類の海の生き物が3Dアニメーションで自由に泳ぎます。

(3)

もう一つの世界を覗くと、ドローンショー以上の光の粒子で夜空を彩る3D空間ショーが!
本作品では、光の粒子により形状化された光輝く海の生き物たちが観覧者に近づいたり、周囲を回ったりと奥行き感ある演出で感動をお届けします。 光の粒子の動きに合わせた音楽とともに、温かい海から冷たい海に移り変わる海の神秘を感じさせるストーリーをご鑑賞いただけます。

体験場所の詳細や遊び方は特設サイトでご案内しています。
https://paraworld.cloud/specially/uminoinochi/miyazakikita-map/

 

本件に関するお問い合わせ
株式会社ケーブルメディアワイワイ
〒882-0872 宮崎県延岡市愛宕町2丁目1-12
0982-22-1500

 

2025.03.27
トップへ戻る